お問い合わせはこちら

049-256-7771

受付時間 平日 9:00~17:00
     土曜 9:00~12:00

◎プロフィール◎

職種:総務課/SPD
入職年:2021年度入職
最終学歴:尚美学園大学 芸術情報学部
キャリアパス:一般職

◎お仕事インタビュー◎

■ 現在の仕事内容を教えて下さい。

私が勤務しているSPD倉庫の"SPD"とは「院内物品質管理」のことで、Supply(供給)、Processing(加工)、Distribution(分配)の頭文字から取られたものです。
病院内で扱う物品や消費物、専門的な医療器材から外来で使用する椅子やテーブル、看護師が使う消しゴム一個の文房具に至るまで様々な物品を総合的に管理・分配・発注をしています。
病棟と外来が日々必要としている物品は全てラベルシールを使ったシステム管理を行い、月曜日から金曜日の毎朝消費・注文処理をして配給し、また文房具や日用品、オムツなどは常に在庫をチェックし適宜に応じて業者へ発注・分配するのが私の仕事です。

 

■ イムス富士見総合病院を志望した理由は何ですか?

8年ほど前に父が職場で脳梗塞を起こし、救急車で運ばれ緊急入院をした場所がこのイムス富士見総合病院でした。
以前から医療に関する仕事に興味があり、また元々イムス富士見総合病院が比較的実家の近くで普段から時折診察でお世話になっていたことも手伝い、大学のキャリアセンターでイムスグループの求人を見たことで応募を決めました。
面接の際には家族ぐるみでイムス富士見総合病院にお世話になっていることを伝え、そこで働きたいと希望を伝えました。
その結果、イムス富士見総合病院で最初は地域医療連携室という紹介患者様の対応を中心とした部署に配属され、また9月から総務課のSPD倉庫に異動し今も業務を行っています。

 

■ 入職前と入職後で病院のイメージは変わりましたか?

私はSPD倉庫に来る前は医事課の地域医療連携室というところで業務を行っており、そこでは患者様の他院からの紹介や転院の相談、また救急車の対応などの患者様と直接会う事が比較的多い業務が中心でした。
9月からはSPD倉庫という総務課の一部署に配属され、主に発注業務や在庫管理・業者対応などを行っています。
この二つの部署を経験して思ったことは、「病院という存在は想像していたより遥かに多くの職員によって支えられ、回っている」といいうことでした。
普段患者様が接する外来・診察・入院などの業務は、その裏方でさらに多くの職員が動いていることで正常に稼働できているという事を身をもって実感すると共に驚かされました。

 

■ 仕事の魅力・やりがいを教えて下さい。

SPD倉庫は一人ひとり主な業務が決まっており、比較的自由に担当業務を工夫できることから、自分なりに効率を考え自分が最も業務を行いやすいように最適化をした働き方を実践する事ができます。
もちろん担当者が休養を取っても大丈夫なように情報共有・業務連絡は欠かさず、気軽に相談・連絡を伝えられる工夫をし、話しやすい雰囲気も整っていて、お互いのフォローなども積極的に行える業務の幅を活かした魅力があります。
また病棟や職員が希望する物品を一つ一つ処理をしてクリアしていくことで、実感のあるやりがいも感じる事ができます。

 

■ オフの過ごし方(プライベート)はどんなことをされていますか。

新型コロナウイルスの流行前は連休などは主に旅行をしていました。
車で地方の温泉宿を巡ったり、鎌倉や江の島などによく遊びに行っていました。
新型コロナウイルスの流行後は基本的にインドアを中心にゆっくりと家で過ごすことが多くなりました。
引っ越しを機にシーリングライトとプロジェクターが一体化した製品を買い、リビングに取り付けて自宅をプチ映画館のようにして映画や動画などを見て家族と一緒に楽しんでいます。

◎1日のスケジュール◎

08:30
総務課の朝礼。朝に届いたSPD向けの書類の整理。
 
 
09:00
院内を巡回し使用物品を確認。物品の殆どはシールで管理をしているので、それを回収。
 
 
09:30
確認した使用物品をパソコンに登録し、新しいシールを印刷。
 
 
10:00
印刷されたシールをSPD内の在庫の物品に貼り、病棟・部署ごとに箱に詰めて行く。
 
 
10:30
昨夜に足らなくなった物品の臨時の請求や病棟の問い合わせに対応しつつ、箱詰め作業を継続。
 
 
11:00
箱詰め作業が終わったものを各部署の担当者に受け渡し。
 
 
11:30
休憩。食堂で社食を食べつつ、一時間しっかりと休息をとる。
 
 
12:30
業務再開。休憩中に来ていた郵送の納品書などをパソコンに登録し、入荷を確認。
 
 
13:00
業者さんの入荷対応。営業さんとの短い打ち合わせなど。
 
 
13:30
複数の業者さんとの入荷対応。
 
 
15:30
業者さんの入荷対応終了。各自の受け持ちの業務を開始。
 
 
16:00
文具・日用品の請求の集計、手術の貸し出し機材の伝票チェックなど。
 
 
16:30
オムツ・ゴミ袋などの個数の管理・発注作業。
 
 
17:00
滑り込みで入ってくる病棟などの物資請求の電話対応。
 
 
17:30
業務終了
 
 
帰宅